MENU

11万pt突破!プロスピベースボールフェスの感想と攻略要素について【MyBALLPARK】

ベースボールフェスの感想

イベント告知時当初はリーグ戦に近い形を想像していましたが実際は最高ポイントを争う形でした。

またリーグ戦内での対戦というよりかは相手も全プレイヤーからある程度近い戦力値のプレイヤーが選ばれるようなのでここは想定外でした。

やり込み型のポイント勝負になると先行してFPや戦力が高い人があまり活きない戦いになりそうなのもあってこのシステムは個人的には嫌いではない仕組みでした。

ただ、FPや戦力が上がっても結局近い相手と戦うことになるのでFP差が完全に順位とイコールになる訳ではなく工夫次第で十分下克上が狙える仕組みだったのも面白いですね。

今回はプロスピベースボールフェスのマスターリーグで114900点を出すことができ、無事上位フィニッシュ出来たので戦略について書いていきたいと思います!

マスターリーグ上位での戦略

上位入賞のための狙い

予選である、レギュラーリーグ、エキスパートクラスの自分以外のプレイヤー獲得ポイントを見る限りで9万ポイント~10万ポイント前半が多かったのでおそらくマスターリーグの優勝ラインは10万ポイント中盤~11万ポイント前半程度と予想していました。

イベント用チームについて

今回は期間が短かったこともありイベント専用チームまでは作れませんでしたが、ある程度以下のことに気を付けながらチーム選択をしていました。

打力>投手力

イベントの特性上、ヒットや得点・打点など打者成績の価値が高く一方で投手成績の価値は低いので

打力を重視したチーム作りになることが多いと思います。

いうなれば2-1の投手戦よりも10-9の乱打戦のほうが3000ポイントくらいは違って来るので最初のキャンプや練習機材は打力を重視したチーム作りをすることが望ましいと思います。

資金にも気を付ける

シーズン中の獲得資金がそのままフェス中にサポートアイテム購入として使える資金になるので資金も重要な要素になります。

理想は460億円以上だと思いますが秘書人数などで大きく変わる部分だと思うのでサポートアイテムのほうで工夫出来ればそれ以下でも十分だとは思います。

フェス用チームを作る際は各セクションの権利契約獲得収益がアップするミッションを選びたいところです。

自分も資金は430憶程度でしたが11万点オーバー記録出来たのでそれ程重要ではないです。

サポートアイテムについて

資金の使い方

資金についてはポイントアップ>相手チーム調子ダウン>自分チーム調子アップの順で購入していました。

1試合に2個までしかサポートアイテム持ち込みできないので理想はおそらく以下になるはずです。

ポイントアップ系   ・・・全スコア倍率アップの書(100憶)
              強敵キラーの極意書(100憶)
              単打スコア倍率UPの極意書(40憶)
              奪三振スコア倍率UPの極意書(40憶)
相手チーム調子ダウン ・・・ささやき戦術の極意書(40憶)
              ささやき戦術の参考書(30憶)
              ささやき戦術の教科書(20憶)
自分チーム調子アップ ・・・やる気カツ丼(40憶)
              やる気おにぎり(30憶)
              やる気ドリンク(20憶)

資金が足りなくても赤線のサポートアイテムは最優先で購入したいところです。

その他は自分の資金と相談しながら購入進めていく感じになると思います。

本塁打の極意書について

各シーズンのタイトル獲得の時から思っていたことですがMyBALLPARKはパワー数値が上がりにくいこともあるのか

いまいち本塁打の数が伸びずシーズン20本程度で本塁打王、チーム打率.330なのに全員1桁本塁打のようなことが多々発生していました。

最初の内はポイントアップ系の極意書は全て購入していたのですが途中から本塁打の極意書が活用できていないことに気付き、本塁打の書は購入をやめています。

チームによってはシーズン中にパワー練習を優先させ本塁打が安定していて出るチームがあると思うのでここはチーム事情にも多少よるのかもしれません。

調子ダウン>調子アップ

対戦相手の選択方法でも後述しますが、調子アップより調子ダウンのほうが優先的に購入することにしていました、

自チームの投手選択が出来る一方で相手チームの投手は選べないので調子ダウンのほうが効果的だと判断したためです。

対戦相手について

理想は全戦全勝+全戦強敵選択

ゲームの仕様上自己最高ポイント以外は意味がないので上振れ狙いにはなります。

勝利していないとポイントがかなり低くなるので最高ポイント狙いには全勝は必須なのですが

それに加えてマスター上位の10万ポイント以上を目指すためには強敵選択も必須になるようでした。

強敵キラーの極意書とオール強敵で17500ポイントの差が!

どうしても勝てなそうな相手が3チーム並んでしまったときなどもありましたが基本的には強敵選択を選び続けました。このあたりは試行回数勝負にどうしてもなってしまうと思います。

1日の挑戦5回の制限もありますがSP秘書はSランク選手より価値が高いと判断して今回はエナジーを上限まで使い続けました。

アイテムの使用順

必ず相手チーム調子ダウン → 自分チーム調子アップの順番で使用していました。

投手だけはその対戦時に最も良い調子の投手を使用する前提なのですが、初戦は6人から最もいい選手を選べるのに対し、最終戦は2人の投手から選ぶことになるので場合によっては不調や絶不調の投手を選ぶことになります。

極力好調以上の投手を選びたいこともあり、4戦目、5戦目で自チーム調子アップアイテムは使用するように心がけていました。

一度は暫定でポイントを出しておく

ある程度試行回数勝負にはなるのですが、強敵4連勝してしまうと緊張から弱気な選択もしたくなるものです。

少なくとも強敵以外を選んでも勝利すれば10万ポイント台は目の前に迫ってることも多く自分も選択しそうになりました。

暫定でもよいのである程度の順位が狙えそうなポイントは出しておき勝負の時に備えておきたいですね。

最後はプレイヤーの精神力勝負です!

終わりに

今回はマイボールパークのプロスピベースボールフェスで114900点を出した際の戦略について記事を書いてみました!

次回以降のプロスピベースボールフェスで活用していただけると幸いです!

また次回以降のイベントも攻略記事かけるように頑張ります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!