MENU

【ポイ活】派遣モンスター リセット31回完了 攻略について【プレイ5日目で達成!】

この記事では、ポイ活ゲーム「派遣モンスター」のプレイ記録と攻略メモを紹介します!

ゲームシステムは、「クッキークリッカー」的ゲームとなっており誰でも簡単に始められるのが魅力です。

操作は難しくなく、暇つぶしにもできちゃうので初心者の方でも取組みやすいと思います!

派遣モンスターとは

派遣モンスターはその他の通り各モンスターをタップして派遣することでお金を稼ぐタップゲーになります。

獲得した資金を元にモンスター育成施設を強化することができ、育成力を強化することができます!

育成力を強化すると資金獲得効率がUPしたり、新キャラクターを獲得できるのでドンドン効率を上げることができます!

この手のゲームは効率がどんどん上がっていく楽しさと気軽に始められる手軽さがあり、なかなか辞め時をみつけられなくなるゲームです、ポイ活だけでなく通常のゲームとしても非常に面白いゲームでした。

達成ポイントサイト

今回はトリマで条件達成しました。トリマの達成条件は以下のとおりです。

達成条件

・達成条件:育成所のリセット31回到達(StepUp案件)
・成果報酬:250円相当
・成果受け取り期限:15日間
・達成までにかかった日数:xx日

StepUp

STEP1:育成所のリセット1回到達【43円相当】  ※プレイ時間3時間程度で達成
STEP2:育成所のリセット3回到達【86円相当】  ※プレイ時間2日で達成
STEP3:育成所のリセット5回到達【108円相当】  ※プレイ時間3日で達成
STEP4:育成所のリセット11回到達【130円相当】 ※プレイ時間3日で達成
STEP5:育成所のリセット21回到達【173円相当】 ※プレイ時間5日で達成
STEP6:育成所のリセット31回到達【250円相当】 ※プレイ時間5日で達成

攻略メモ

1週目の攻略

1週目は辛抱の時

周回していくと育成効率が上がるのもあり、1週目はかなりの辛抱が必要です。

初プレイで右も左もわからずプレイしていたのもありますが、3時間程度は1週目クリアにかかりました。

ただ2週目以降は効率がかなり上がり最終的には1週数分~10分程度になるので1週目3時間×31週で100時間かかる・・・ということはないです!

以下の方法で1週目は効率が良くなると思うので辛抱しましょう!

黄金スライム・シルバースライムを活用する

1週目は黄金スライム・シルバースライムの活用が必須です!

各々通常の育成力では取得できないほどの量の資金を稼いでくるので1週目は積極的に取得しましょう。

複数周回経ってくると必須級ではなくなりますが、1週目は黄金スライム待ちのような所があると思います。

可能であればX(旧Twitter)を駆使して時短を目指す

また各モンスターの初回獲得時はボーナスで資金を手に入れることができます。

このとき、Xへの投稿をすれば獲得ボーナスが2倍になります。

こちらも2週目以降は不要になることも多いですが、1週目は可能であればXを駆使した時短を目指したいところです。

2週目以降の攻略

倍率UPボーナスを活用する

2週目以降はリセット回数×1.5倍の育成ボーナス報酬が貰えます!

育成ボーナスがあると1.5倍以上の速度で時短に繋がるので2週目以降はとにかく周回が早く1日10週以上も可能です。

黄金スライム・シルバースライムを触る回数も少なくなることからここからはドンドン施設を上げてリセット回数を増やしていきましょう。

黄金スライム・シルバースライムは程々でOK

育成力が大幅にUPすることから黄金スライム・シルバースライムは程々でOKだと思います。

次の施設に手が届かない。。などが発生したときは触るようにして最序盤のシルバースライムなどはスルーでもよいと思います。

育成所の上げ方

育成所ですが私は各施設50Lv&施設ランク3段階(お城の~)まで上げ終わるまでは次の施設に進まず、資金が余るようになってから次の施設に進むようにしていました。

上記の進め方であれば資金が足りず詰まることが少ないので各スライムに頼ったりせずに済むことが多いと思います。

おわりに

今回はポイ活ゲーム「派遣モンスター」のご紹介でした。

成果報酬は少なめのポイ活ゲームですが、ゲームとしてシンプルに面白いのでおすすめです!

これから始める方もしいれば参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!